






今日は近畿も雨予報なので、メンテの日にして。
まず、一番やりたかった事を朝から。
フロントドライブスプロケットの交換。
ノーマル18に対して19にして二次減速ロング化。
ZH2、他のH2シリーズに比べてショートな減速比。加速感とか十分やし、必要なら半クラでも何でもするし。
普通に走ってて幻の7速に入れようとするからロング化。
しかし、、
スプロケットナット、全然緩まず!!!
なんでこんな固い??
今まで色んなバイク触ってきたけど、こんな固いの初めて。。
安物だけどエアのインパクトでも全然びくともしない。。
1メートルの単管買ってきて、おまじないで潤滑剤も買ってきたけど、アホみたいに全力で回して見たがクランク回るばかり。。
お手上げ。。。
初めての敗北。
今のタイミングで壊すん嫌やし、リベンジはチェーンやスプロケット交換する時にしよう。。。
気を取り直してオイル交換。
ついでにブレーキキャリパーの掃除。
気になってたところの掃除が出来て、、
スッキリ! しない。。
スプロケット、どうやって外そうかな。。