白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(白うさ Mk-Ⅱ+ちょっとヒンヤリする ツーリング中の不思)
  • 白うさ Mk-Ⅱさんが投稿したツーリング情報

    ちょっとヒンヤリする
    ツーリング中の不思議な話し

    怖い話しが苦手な方は
    こちらでUターンしてください






    4年前の秋
    女史友とちびっこバイクでツーリング
    その日は朝からいいお天気☀️
    富士五湖巡りをしました

    西湖から本栖湖へ向かう道は
    どうしても樹海の中の
    R139を通らなければなりません

    女史友はバリバリのシックスセンス持ちなので
    なるべく樹海沿いは通りたくなかったのですが
    晴れてるし昼間なのでと
    仕方なく通りました

    精進湖民宿村を過ぎた辺りから
    それまでよく聞こえていた
    2人のインカムの調子が悪くなり
    ブチブチと途切れ気味になり
    「気味悪~い😖」
    と言っていました

    それまで空が見えていましたが
    木がおおい茂る木陰の中の道へ入ります

    左カーブ→窪地→右カーブ

    この窪地に差し掛かった瞬間
    2人同時に悲鳴を上げました

    「気持ち悪ーい😨」
    「足引っ張られたー😱」

    例えるなら
    膝下までが生ぬるいヘドロの沼に浸かったようで
    重苦しくゾワゾワする感じの
    悪い気の流れが右から左(樹海側)に
    ドロドロと流れているように感じました

    膝から上は何ともなかったのですが
    心臓はバクバクしているていうことは
    防衛本能が働いていることになります

    なるべくここから遠く離れたい思いと
    駐車場スペースが無い道だったので
    本栖湖駐車場てバイクから降り
    女史友がいつも持っている
    清めの塩を全身に振りかけ合いました

    特にオチは無いのですが
    本当に気持ち悪い体験でした

    バイク買取相場