
kuni-taku
▼所有車種
-
- VTR
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。





最近やたらとコーナリングがシビアに感じるVTR。
決まるとカミソリ。だけど気疲れがしんどい。
懐深さがウリのVTR。どした?
数年換えてなかったフロントフォークのオイルを見てみたら、オイルは綺麗。
だけど油量が異常に少ない。左右は揃って。
前回の記録が残って無くて、その時の俺は何を思ってそうしたかは謎(汗)
とりあえず規定油量に合わせて突き出してた突き出しも標準にしてみたら、嘘みたいに効いた。
相当前荷重だったみたい。確かにリア荷重気味で走らせてた。
当時はラジアルの時のセットアップ。
今はバイアス。剛性やらグリップやらの違いによるものか?
バランスって難しいですね。