1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(1960じぇーん♂+少し走らせてみましたが。 キャブの燃調は)
  • 1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報
    1960じぇーん♂さんが投稿したツーリング情報

    少し走らせてみましたが。
    キャブの燃調は合ってないにしても。
    バラしたのは既に6年前くらいなので。
    そもそもジェット類が詰まってたら狂いますし(笑)
    もらい受けた時は既にエアクリーナーボックスもついてなかったのでメインジェットを上げた記憶はありますが。
    番数も確認しないと忘れてますし🤣
    バラしていろいろ~☺️
    プライマリーを全開にした時にセカンダリーのバタフライが水平になるか?
    40年物のダイヤフラムは破れてないか?大丈夫そう😁
    メインジェットは標準が118を122番にしてました。
    真下に向いているエアスクリューの位置と開度の確認も。
    薄いので両キャブのニードルのクリップ位置を変えたり。
    そう言えばダイヤフラムの蓋ってちゃんと向きがありますね~🤣
    この6年間はたまにエンジンをかけてやってたくらいなので変化や汚れは特にありませんでした。
    元々ピカピカにはしてないですし😉
    今は雨が降ってますが引き続きやっていきます~🫡

    バイク買取相場