
くるつ
還暦越えの爺さんライダーです。
カワサキ750ターボ(84年式)〈イタリア帰り〉
エストレヤ (92年式)を飼ってます。
ソロでふらふら自由気ままに徘徊してます。(主に温泉巡り)
免許返納までライダーで居たいっス!
設備や特殊工具が必要な重整備以外はなるべく自分でやります。
オタクです。
車歴
ポッケ
RZ50
XE50
パッソル
RZ250改350
RZ250R
SDR200
GSX250S
MVX250F
エストレア
CB400For
500SSMACH III
750SSMACH
SRX6
GPz750
GPZ900R
750ターボ
我が名はバイク乗り






東本先生の供養を兼ねて日帰り温泉に行って来ました。
ECUチェックランプは相変わらず点きますね。
ガソリンがインジェクターまで行ってからガソリンタンクにリターンしているのですが、熱くなったガソリンがタンクを循環して温度を上げてるんじゃ無いのかなぁ〜?
4輪の世界ではパーコレーション対策の為にフューエルクーラーなるパーツが有るのですが、導入を考えてみますかね。