
いち
▼所有車種
-
- Z900RS
西浦温泉のすぐ近くで生まれ育ったガマ原人です
近くの海岸にガマフォルニアという愛称があるのを最近知りました (^_^;)
バイク暦が、もう50年になります😅
今まで運よく無事故でこられました
これからもできるだけ長く乗っていたいです
バイク歴
(16歳で原付免許)
ヤマハメイト
ハスラー50
(18歳 高校卒業したら中型限定になっていた)
DT250
TL250
Z400FX (DOHC4気筒)
GS250FW (DOHC4気筒)
FZ250 PHAZER (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
FZR250 (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
(40歳で大型免許)
CBX (4バルブDOHC6気筒 20年間乗りました)
(5年間のブランク)
(定年後のリターン)
Z900RS
PCX125
CBX(レストア済 )
根っからのマルチエンジン好きです (^_^;)








先日、エンデュランスのリアキャリアを付けたのですが、少し乗ってみたらロングテールに接触して擦り傷がついてしまいました😭
やはりロングテールが取付ボルト位置で下側に長く下がっているので、追加のカラーを入るためにキャリア後部が下がってしまうのが原因です
それで追加のカラーをなくして本来の位置にするために、ボルト位置のカウルサイドを、リューターで切ってやることにしました
これで本来の位置になって接触しなくなり、キャリアの後部の垂れ下がりもなくなりました
擦り傷の着いた所もコンパウンドで磨いたら目立たなくなりました👌
通常はカッパや小物を携帯するためにデグナーのサイドバッグを使っていますが、これも問題なく取り付けられました
エンデュランスさんの設計を最初からロングテールの寸法で作ってくれれば、純正テールと共通で取り付けられるのになぁー🤣🤣