
JN
▼所有車種
-
- GN125
2024年8月、走行距離240kmフルノーマルのGN125Hを中古で購入。四半世紀ぶりの自動二輪、アラフィフライダーです。他の人の投稿を見ながら、真似してみたり、ちょっとしたカスタムを楽しみ、自分で満足出来る範囲は一通り終わりました。あとは、ちょっとした改良や消耗品交換、状態維持ぐらいかと。。。いじり熱は冷めてしまいましたが、これからはのんびりとバイクライフを楽しみたいと思います。
【愛車遍歴】
学生時代
Vツインマグナ
アルトワークス
ローレル HC33
社会人
SRVルネッサ
シビックEG6 2台
日産ラルゴ
ホンダSM-X
フィット GD1
CR-V RM1
MINI Cooper
【過去居住地】
京田辺市、大阪市、宝塚市、仙台市、埼玉県川口市





夏休みの宿題☀️
GN125定番カスタム、ロッカーアームのスプリング撤去です🔧
シート、タンクを外して、エンジン開頭。内部に記載されている番号は5でした🫡
🏍️💨試走しての感想は、少し回転が軽くなったかな?🤔程度でしたが、機械音が大きくなったわけでもなく、むしろスムーズになった感覚です🎵
後々、タペット調整がやり易くなるみたいですし、弄ったなぁという自己満足⤴️⤴️👍
〈追伸〉
8,000回転からの振動が、より暴力的になりました😭タンクが外れそうなくらい激しく、必死のニーグリップで耐える為、全く気持ち良いもの
ではありません。
スプリングを外した事によるものなのか…戻して検証しようか迷っています。夏休みは終わったのに、宿題は残ってしまいました😅