
テツ
▼所有車種
-
- NSR250R /SP/SE
極稀に岩屋ダムに出没します。
約30年前の旧車の為、メンテナンスやカスタム投稿がメインです。備忘録も兼ねてます。
NSR250は自分のバイク。(レプソル)
NSR80は嫁のバイク。(レプソル)
ツーリングはソロ、又は嫁と2人が多いです。
クシタニコーヒーブレイクミーティング(東海地方)に積極的に参加中。






明日の午前中は雨予報なので、クルマで通勤。ついでなので、帰宅途中にバイクワールドがあるので帰りにタイヤとホイール持ち込みする為に転がし用ホイールに交換。1枚目、今のフロントタイヤ、Q5Aのスリップサインが出たので、再度Q5Aに交換予定。2枚目、転がし用ホイールとの比較。3枚目、転がし用でもマグテック(マグネシウムホイール)ちょっと贅沢。ぱっと見ブローター位の違いだけのように見える。4枚目、現在装着しているホイールは、ウェーブディスク、ローター取付チタンボルト、ナット、チタンアクスルシャフト、チタンアクスルボルト、チタンキャリパー取付ボルト、アルミホイールカラー、に交換済み。写真に写ってないが、ホイール内にあるディスタンスカラーもチタンに交換済。これだけでも500グラム位軽くなっている。ここまでのカスタムパーツの値段は嫁に言うとマジギレされそうな値段。アルミホイールカラーはシールの当たっている部分が爪で引っかかる位に摩耗しているので、ここもチタンにしたい。