
Tomo
基本ソロツー、たま〜に、グループツーリング。
日帰りツーリングの範囲で走ってます。
愛知、岐阜、三重、静岡辺りで、走ってます。
山道、走るの好きです。










今回は、草津温泉へ1泊ツーリング°・*:.。.☆
朝4時出。諏訪西インターより、下道を楽しむルート🏍𓂃 𓈒𓏸
霧ヶ峰7:30着。
朝のビーナスラインは、交通量少なく、風をきって走るのはとても気持ちがいい、まさに爽快(*>ω<)b°・*:.。.☆
青空がとても綺麗だ☀️
霧ヶ峰は、霧が出やすいから、朝に行った方が晴れてていいよって聞いてて、やっと朝に来れた🤗
お決まりの美ヶ原へ、ここまでの道も好きな道路の一つ💖
そして、今回のメインロード志賀草津高原道路へ。
志賀高原から草津温泉へ至る国内屈指の山岳絶景路。ピークの渋峠は2172mと国内の国道最高所。
志賀高原の白樺林と草津白根火山の迫力が、本当にすごいんです✨スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
絶対に一度は見るべき👀✨
そして、ワインディングも、中々のヘアピンカーブと、豪快なアップダウンと共に山岳絶景に彩りを添える。
積雪・落石の影響で舗装の痛みも多いので、要注意。
ビーナスラインより、草津高原道路の方が楽しいかも(o^^o)♪
草津高原道路走ってる時は、硫黄の匂いもあり、本当におもしろいし、自然を体で感じられる。
凄いところ。
自然の偉大さに触れられて、人間て、自然の前では抗えない、無力だな、自然の流れには、逆らえないと感じられる、そんなところ。
感動した٭.゚・*.❁(ற˘͈ᵕ˘͈)றカンドー
ここにきて良かった♪