
ドラ
▼所有車種
-
- Sportster XL883
R4/9/26 ドラスタ
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。








xl883L バンス&ハインズ ショートショット インナーサイレンサー自作
午前は大嫌いな仕事、午後はサイレンサー造り!
耳障りな高音が消えてご機嫌だぜ〜!
片方グラスウール入ってなくてこれだもん、最高だ😆
グッズは、
約6.2cm2に絞って63cm3から約215cm3に膨張させて出口6.2cm2
ワイのは
4.7cm2に絞って入口7.0cm2から膨張室215cm3、出口7.0cm2。そのままストレートで吸音部を経て排気
吸音部はなかにパンチングを仕込んで2重パイプにしてみた。
面積は誤差みたいなもん。
31パイに絞って215cm3の膨張室を経て31パイで排気。
グッズサイレンサーをこう解釈し、約半分の大きさで設計し、吸音部を確保した。
膨張室に隔壁を入れて音が干渉するギミックを考えていたけど、スタンダードバッフルのサメエラで代用、楽をした。
拘りポイントは膨張室のサメエラと、吸音部の2重パイプ
楽しー!サイレンサー作りにはまってしまいそうだ!