タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(タッつぁん+昨日は "鈴鹿8時間耐久レース" の決勝)
  • タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

    昨日は "鈴鹿8時間耐久レース" の決勝。現場で観戦したかったが叶わなかった。今年もテレビ観戦。録画したが まだ見ていない。見てから走ると走りが変わる … バイク乗りあるある …

    午前3:00、R1を南下。風はTシャツの裾をひるがえし 涼しさをもたらす。
    暗くなると色鮮やかに輝く "ひらかたパーク" の大観覧車の燈も落ちている。
    寝屋川市を過ぎ、守口市 … 昼間なら混みようを考え、阪神高速の利用に悩むが 今はその必要は無い。

    蒲生四丁目で右折。京橋から向かったのは 大阪城。

    やはり 照明は無い。黒く浮かび上がる大阪城。戦乱の世に想いを馳せる。

    R1に戻り更に南下。思い出の南森町。かつて通った学校の在った地。一時の勤務地でもある。近くに "天神橋筋商店街"。日本一長い商店街とも言われているが 人は居ない … いや、店前のベンチで寝てるおじさんが …

    "淀屋橋" 。重要文化財に指定されている 鉄筋コンクリート製のアーチ橋。セーヌ川を参考にしたデザインだそうだ。隣の市役所にもよくお世話になった。地下の食堂で ご飯大盛りと無料のたくわん。学生時代の節約術。

    御堂筋を走り道頓堀へ。
    若者達が男子も女子も … そして、酔っ払ったのであろう おじさんが寝てる。警察官の巡回、パトカー … 実に大阪らしい所。

    通天閣は何処に在る? 大阪の南では いつも道に迷う。「在った!」ここにも パトカー … どうやらタクシーが捕獲されている。

    帰り道、長柄橋付近の交差点で信号待ちをしていた時、どこからか声がする。隣のレーンの車から窓を開け私に向かって話しかけている。「格好良いバイクだね」「ありがとうございます」実に大阪らしい。

    バイク買取相場