
JAZZ50Coo
1971年製
北海道産のオジサンです
オジサンのオモチャ的な感じでJAZZに週末だけ乗っています
免許は4輪なら大型もけん引も大特もあるけど2輪は高校の時に取った原付しか有りません
小型2輪位は取りたいなぁと思う今日この頃です


夕食後、シャワー上がりのあずきバーが無いから買って来てと妻
コレはJAZZに乗る大義名分が出来た
二つ返事で支度して早速エンジン始動
ちょっとだけ遠回りして買いに行く
暗い時間に乗るの久しぶり、ハイビームにしてみるとあれ?
またつかない、この間直してちゃんとついてたのに
まぁライトはつくしポジションもつくから今日はさわらないでおこう
そして近所の業務スーパー到着
あずきバーのボックス売り切れてるよ
仕方なくバラで買って来たらウチのアッシュさん
何故かこの階段の位置にいつも陣取ってる
試しに隣に座ると、なるほど
ココ涼しいじゃ無いか
ひとまず夜の散歩ツーリング?は快適な風を浴びてきました
そうそう、この間つけた激安インカム
うるさいエンジンなのにちゃんと聴こえててちょっと感動でした
ゆったり走る時はアメリカンカントリーがいい感じでした