
とし
群馬県伊勢崎市在住
40過ぎて普通二輪取得。
愛車
ハンターカブ マットハニーマスタード
レブル250 Eクラ マッドガンパウダーブラックメタリック
北海道ツーリング2025はキャンプします⛺️







北海道備忘録4日目
7月11日かな🤔
早く起きたので浜まで散歩 その後ちょっとづつ片付け、準備して港へ出発!
7時過ぎに着いたけど乗船券販売は8時〜
最後に礼文もっと回ってくれば良かった😫
だんだん人が来て、話しかけなかったけど例の外人さんカッポーは自転車で回ってたよう。
乗船後 島民の方から熱烈お別れコール エモい。
帰り便はイスメイン(行きは雑魚寝スペース。しばらくして稚内に再上陸!
礼文で逃したウニ丼をノシャップ岬手前の樺太食堂でようやく堪能😋 苦味とかなく甘くてとにかく普通に美味かった! 看板キャラの猫 なんか見覚えあると思ったら忘却のサチコに出てたのね。店内にサチコの本ありうっすら思い出す。
食後駐車場で先に出たライダーさんに声かけて談笑。 北海道後半戦らしくキャンプ用品は送ったけどまだキャンプしたりなそうでしたw
別れを告げ宗谷へ 先に白い道行ってから改めて岬へ。 岬では礼文帰り便の待ち時間に話したハンターカブの人ともちょい再会して最北の地で給油。
昨年は白い道で満足しちゃって行けなかった宗谷丘陵を堪能。 牛いっぱいで写真取りまくり浮かれていたら…
丘陵抜けた先の区間で子熊と遭遇😵💫
熊鈴、熊スプレーも用意してたけどここらにはいないと安心しきってスプレーはバックの中。 母グマは確認できなかったけどそろりそろりから猛スピードで逃げました😵💫
ノンストップでやっと浜の方へ付き一安心。 猿払の道の駅でホタテ弁当を購入。
エサヌカ線、昨年はツーサポに登録されてなかった?けど今年は普通に行けました。そういえば冬グローブ去年ここで無くしたなぁ🥲
浜頓別を過ぎ徐々に眠気が… 北カムイ岬や千畳岩?で休憩しつつ今日の宿を探します。
第一候補のよびとうらキャンプ場は休みなしで到着20時頃 女満別も同じく。 探してるうちに更に遅く… 一旦 女満別の野営地電話してカクホさせてもらいましたがすぐ断念し、また今度伺いますと断り 紋別のプリンスホテルをカクホ。 時間に余裕ができたので給油や休みを取りつつ向かい紋別ダイソーでようやく寝袋1000円をゲットー!
夕飯はセコマ飯でしたが荷物は台車借りて楽々で助かりました😭 素泊まり6000円も助かり〜😭