
タッつぁん
▼所有車種
-
- GSX1100S KATANA
周りの色んな方々の反対を押し切り、再び大型バイクに跨がって早10年を過ぎた。
クラッチが重たいと言う悩みが解消し、カタナライフがますます楽しくなって来ました。
まだまだ乗るぞ!
<車歴>
HONDA ST50
KAWASAKI Z400LTD II
SUZUKI GSX750S
HONDA CB350 four
KAWASAKI KDX125SR
YAMAHA XT250X
SUZUKI GSX1100S KATANA






朝3時過ぎ、無性にカタナに乗りたくなる。
暗い道路。車が一台もいない。街灯の光が黄色い。覗き込むとやけに眩しい。「今どき、水銀燈?」まさか …
夜中のR1は 大きなトラックやトレーラーがたくさん走っている。走行時は結構なスピードだ。一旦、信号で止まるとスタートが遅い。
8,000rpmまで回す。並走していたトラックのヘッドライトを はるか後方へ置き去りにする。
木津川を越え、宇治川を越え、名神高速の高架をくぐり、アッと言う間に東寺の黒い影が現れた。
鴨川沿いを北上する。ここまで来ると 走っているのはタクシーばかり。四条大橋を右折。花見小路通りに入れば石畳の通り。 そこは祇園の中心。人は皆無。時折、タクシーが走り去る。
すぐ近くに八坂神社。祇園祭は終わった。いや、まだ終わっていない。今日は "神事済奉告祭"。31日の "疫神社夏越祭" で祇園祭は終了する。
"一念坂"、"二寧坂"、"産寧坂"。そして、法観寺の五重塔。
空が白み出した。京都タワーを見上げつつ、京都にお別れ。新R1を快調に南下。
ニャーが 迎えに出ている。
「おかえり にゃー。おやつくれ!」