ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ACO+先日真昼間に乗ることがありまして。 暑)
  • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)
    ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

    先日真昼間に乗ることがありまして。

    暑くなってからは明け方ばかりなので気付いてたような気付かないフリをしてたような水温なんですが、先日は真昼間なうえに少々渋滞にも並んだら「おーおーええんか!?」ってとこまで水温計がっ!

    とりあえず社外の水温計を付ける前に、まずは純正のアバウト水温計の指針がどれくらいなのか、ラジエターキャップを外して温度計を突っ込んで計ってみたのが画像です。

    これからすると先日の真昼間+渋滞時の水温は90〜95℃くらいか、もしかしたらもう少し高かったかも知れません。
    さすがに2ストでこの温度はよろしくないですね!

    R1-Zを入手して暫く経った頃に水温対策としてとりあえずRZのラジエターは入手していたんです。
    R1-Z純正より少しだけ小ぶりだけど分厚い二層コアなので交換しても目立たなそうだし。
    ステーは何とかするとしてホースの取り回しがよく似てるんです。
    でも今回のことがあって純正よりちょっと冷える程度じゃダメかも?というのと、やっぱり冷やすには層より面積ということで他のラジエターを物色してみることにします。

    メジャーどころだと3MAとかですかねぇ。
    ちょっと幅広になるのが気になりますが。

    バイク買取相場