
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










【第3回】そうめんツーリング
本日、月曜は休み🎌となった hassy です。😅
昨日の日曜は @131273 さん主催の夏恒例ツー🏍️@揖保乃糸資料館「そうめんの里」に初参加してきましたー。✨
集合時間に続々と参加者の皆さんが集結、@131273 さんが速攻で席確保に行かれ、スムーズにお目当てのランチをいただくことができました。😋
ありがとうございます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
暑〜い中、冷〜い🧊本場の揖保乃糸を美味しく😋いただき、もうめちゃ幸せ♪🫠
次は@147974 さんの案内で兵庫県小野市にある「ひまわりの丘公園」へ。🏍️
この移動のルートがもう快適な道✨で、信号待ち🚥も少なく気持ちよく走行できました。
@147974 さん、いつも先導で快適なルートを案内いただき、ありがとうございます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
公園では強烈な猛暑の日差しを受ける🌻ひまわり🌻も流石に参った様子💦でしたが、小学生の頃に夏休みの学校プールで咲いていた🌻ひまわり🌻を思い出していました。✨
(写真7枚目🌻ひまわり🌻はイメージ画像です)
散策の後は皆でキッチンカーの出店に行き、冷た〜い🧊かき氷🧊をいただいてクールダウン。✨
その後、CHACOLさんに移動🏍️で滝野社IC前で各自が給油⛽️タイムでしたが、私はシンデレラタイム💦の15時となり、離散させていただきました。🙇♂️
皆さん、ご一緒できずにすみません・・。🙇♂️🙇♂️
やはり皆さんと走る🏍️ツーリングは楽しいですね。👍
ご一緒いただいた皆さま、今回もありがとうございました。🙇♂️
お初となりました @151771 さん、@157163 さん、@78010 さん、またお会いした時にはよろしくお願いします❗️😆
揖保乃糸資料館「そうめんの里」
兵庫県たつの市神岡町奥村56
ひまわりの丘公園
兵庫県小野市浄谷町1545-321