
りょう
転勤で埼玉、栃木、東京と転々と過ごし、2021年4月、ようやく地元関西(奈良)に帰って来ることが出来ました。
これまで、奥多摩、秩父、道志みちプチツー、山梨、長野、群馬、栃木、静岡でキャンツーを楽しんでいましたが、これからは関西圏を中心に楽しみたいと思っています。
これからも、宜しくお願いいたします。










北海道ツーリング10日目の27日(ようやく投稿が間に合った)。
本日は厚岸を出発。朝から小雨で少し残念だが、カッパを着てまず向かうは釧路湿原展望台。釧路市に入った途端、土砂降りの雨に見舞われました☔️。北海道の道路って、轍がすごく雨が降ったらほぼ用水路状態。さらに後ろか車が結構なスピードでビュンビュン抜いてくるは、対向車からの水飛沫はヘルメットの上から浴びるわで全身水没です。
かなり凹みモードで途中の道の駅で1時間以上も雨宿りです。
午後からは雨も上がり一気に晴天へ、今度は蒸して暑い🥵
少しルート変更を余儀無くされてしまいましたが、本日のコースは、釧路湿原〜旧士幌線幌加駅跡〜タウシュベツ川橋梁〜三国峠(断念)〜帯広泊
本日の走行距離