
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。





7月最後の日曜。
暑いし、先週の北近畿方面帰ってきてから鈴鹿8耐観戦に向けて洗車ワックスしたから、R1乗らずにいようかな?と
しかし、先週の情けない転倒の不具合無いかなと矢張りちょと乗りました。
40キロ位、ホンマほんのちょと乗り。
イマイチ体調疲れ気味やから、天下一品ラーメン食べに、イオンモールへ。
スタミナつけようと、何時もコッテリ大盛り、前期高齢者、食べた後は、、
余りの暑さにイオンモールで涼んで、大阪市内ぶらっとして、早め帰宅。
来週の鈴鹿8耐観戦に向けて、14リットルの小さめシートバック取り付けを。
今までは25リットルの大きめシートバックは有ったのですが、このR1にはちょと似合わないかなというのと、25リットルは泊まりとかで行くとどうしても重たくなるので。
今年の8耐には
このシートバックと10リットルのウェストバックで行く積りですが、果たして?
しかし、来週の鈴鹿8耐暑いんやろうな!
前期高齢者、無事に鈴鹿サーキット着いて、8耐観戦出来るかな?
写真は大阪城近辺。
最初の2枚にちょとだけ大阪城🏯の天守閣が
3枚目は、もう40年近く前位から良く行ってた、OBP.、懐かしいな
最後の2枚は
シートバック付けた、R1
さぁ今週末はもう8月、そして鈴鹿8耐へ!
その前に月末やから、忙しいやろうな、
まだ腰痛いし、😁