
くるつ
還暦越えの爺さんライダーです。
カワサキ750ターボ(84年式)〈イタリア帰り〉
エストレヤ (92年式)を飼ってます。
ソロでふらふら自由気ままに徘徊してます。
免許返納までライダーで居たいっス!
重整備以外はなるべく自分でやります。
オタクです。


流石に朝5:30から往復540kmは疲れました。
関東から静岡は遠いネ!(笑)
さて、ガソリンタンクの輻射熱対策のテストですが、結果から申しますと、やらないよりはマシ! レベルですかね。
やはり午後の1番気温の高い時や、東名高速道路の120km区間を120で巡航するとチェックランプは点きます。
ガソリンが煮えたぎるは押さえて居るみたいなので効果は有るみたいですね。
もう真夏は仕方ないと諦めますかね。(笑)
寿園カフェのマスターも仰って居ましたが、真夏に750ターボは乗るモノじゃ無い・・・と。