
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。










てな訳でむつごろうランド脇を登る。
やはり雲仙が綺麗だ。
海鳥や漁船がいい味を出している。
もう子ども達は夏休みだけど、むつごろうランドは人そんなにいないね。時間が早いのかな。
堤防はそこそこ通行人がいたんでレーシングもそこそこに帰路につく…
帰りには少しはケムリが少なくなっている様だけど、相変わらず発進がもたつく。
まだかぶりが解消されて無いのか、それとも自分の発進の仕方がダメなのか。
というか今日の走りで思ったけど、3MAはかなり過激なマシンだね。最初大人しい乗り方してたんだけど、それだと本性が分からなかった。
前に2ストぽくないとか書いたけど、とんでもない。これ間違い無く2ストだね。
しかもNSRとは違うベクトルにあって、独特の乗り方要求してくる。ぶん回す様になったらマシンが色々語りかけてくるのが分かる…
ライポジも相まって乗りにくいマシンだ。H2の方がよっぽど楽だよ。
まあその内自分なりの付き合い方が出来てくるかな。
72kmで2時間30分の行程。
動画あげてます。