
八兵衛@京都。
▼所有車種
-
- MBX50
1961年製造
国宝_石清水八幡宮_麓にて
バイク歴は47年 (1978年~)
70台弱のバイクを乗り継いでます。
まだまだ煩悩は治まりませんね。
(自己紹介欄の文字数オーバーになったので
詳細のバイク歴は画像投稿コメントに)
GLCXFUNCLUB管理人 HPは休止中
またがり隊 NO8広報担当
モトクル歴
2025年6月21日初投稿
相互フォロー致します
現在所有
◉モトグッチV7クラシック (ツーリング用)
◉GL700 (オフ会用、レストア中)
◉シルクロードCT250 (林道、ツーリング用)
◉クロスカブCC110 (通勤、カブミ用)
◉CB50S (レストア中)
◉YD125 (息子、通勤用)
◉フェザー125 (息子、通勤用)
ソロキャンツーが趣味
親の介護でキャンツーに行けないので
デーキャンプと
カブミーティングに
夢は
息子と娘と孫とでツーリングに










45年前の写真が出てきましたよ
当時大学生 MBX50で
淡路島の成ケ島にキャンプに行った時の画像
テントを張って 外で麻雀
昼間は釣り
と
楽しかったなぁ
MBX50
ハスラー
シェリー
リード
みんな原付きで頑張って走りましたね
しかし当時の原付は夢があったなぁ
スポーツタイプなら
CB50S→CB50JX
RD50→RZ50
RG50→ガンマ50 ギャグなんかも
MB50→MBX50→NS50
AR50
プチアメリカンで
マメタン、ラクーン、AV50
オフロードで
ハスラー、XL50
小型でも
CB125JX
CB125T
CM125
XL125
なども
イイ味してました
最後の二枚は最近TEMUで貰った
カメラを持つライダー
命名 モトクル爺さん
コレをツーリングのお供にして
1角入れ込んで画像を残そうかと