ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ヒデさん+フロントフェンダーが後ろ下がりになる件の)
  • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

    フロントフェンダーが後ろ下がりになる件の続きです

    今朝再度見てみると 「やっさん-②」さんのご指摘通り やはり後ろ側がかなり下がった状態ですね😢
    フェンダーを純正の物と比較してみると 社外品の方が少し作りが大柄な感じですが取り付け部と前後の関係は長さも高さもあまり変わらないように思えます
    ただ純正品は 取り付けのボルト穴の後方直ぐの部分がプレスで凹まして有るのが判ります
    何故?
    と思いフロントフォークを見るとステムパイプの部分が膨らんだ形状になっていて フェンダーの着く部分より4〜5ミリ程度下に出っ張っている(画像5)
    社外品フェンダーには この分の「逃げ」が設けられていないので 取り付けボルトを締め込むと フェンダーがこの部分と干渉し 取り付けボルト位置との高さの差が発生し 後ろ側が下がってしまうのだと判りましたとりあえず対策として 平ワッシャーを4枚ずつ間に入れて取り付けてみたところ フェンダーとタイヤの隙間は均等になったようです
    おそらく平ワッシャーは もう少し少なくても大丈夫そうなので 後で調整してみます

    バイク買取相場