
1960じぇーん♂
どちらかといえば、2ストが大好きです。
18から、36までモトクロスをやってたので2ストなら大体整備は出来ます(笑)
なので若い頃はトレールとモトクロッサー一色に近かったのですが。
突然、2015年頃にロードモデルが乗りたくなりKR250Aを探して入手しました。
入手して初めてこのモデルの部品が壊滅的なのに気が付きましたけど(笑)
元々ボロボロでしたから流用品に交換してたら原型が分からなくなってます。
基本、自分で整備.改造します。
2021年頃にはKMX125Aを入手。
手入れしながら九州2ストミーティングの林道ミーティングにも参加♪
やはりオフロードも良いものです。
まだ未登録のSRX250もありますが前オーナーも合わせ10年間不動ですから苦戦してます(笑)
その後に諦めていたCS250に巡り逢いました。
モトクロスでの古傷や歳であと何年乗れるかな~。










ちょっと前の7/13になります。
基本的に毎月第二日曜日は小石原川ダムにて「2ストミーティング」が10~12時に開催されてますが。
今回は抱き合わせ的な感じで正午解散後に「林道ミーティング」も開催しました(笑)
なのでカワサキKR250AではなくてカワサキKX85Ⅱを持ち込んでますが。
小倉からの自走は燃料問題やらありますからトレーラーです。
8月は暑さの為に2ストミーティングは一回お休みで今回無事に終了して林道メンバーで昼食。
それから近場の内浦林道等を回りましたが寒い時期はOKだったルートが軒並みチェーンやネットにて通行止めでした。
そうこうしていると雷がずっと鳴ってた後に雨も降りだしましたから解散してます。
林道メンバーは5台でしたが不完全燃焼ですね~。
まあメンバーのスズキTS200Rのデビュー&シェイクダウンが出来たのは良かった♪
また1台はトラブルで林道には参加出来なかったので。
それも含めて次回リベンジをやります~。
来月に渓谷で水遊びの計画です(笑)
暑いですからちょうど良いのですが。
私のは電気関係が水に弱くて(-_-;)
ちょっと考え中なんですが…。
でもたぶん走ります(笑)