First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(First 新型隼 新型刀+あかりちゃんがバイク買い替えたので整備と)
  • First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

    あかりちゃんがバイク買い替えたので整備と点検。
    今回は珍しいバイク。タイのGPXレジェンド250。
    3年落ち走行6000で24万。安い、、、。
    このメーカーはタイでは人気だそうですが日本ではまだ聞き慣れません。しかしデザインは最高だと思います。他にもデーモン200などの二ダボのようなバイクもあるようです。

    そして本題。

    購入にあたってのデメリットや把握しておくべき事。

    ①昼間メーターが見にくい
    ②スタンド立ててもほとんど直立
    ③ガソリンキャップのゴム取れる
    ④ハッピーメーター(表示速度より10キロ速い)
    ⑤オイルが1.3しか入らない。更に400ccはどこかに残留して抜けない
    ⑥10キロ以下、停止の時にメーターピロピロなる
    ⑦N詐欺。N入ってないけどNランプ付いたりする
    ⑧メッキがチープ。すぐに劣化する
    ⑨基本的にこのメーカーオーバートルクにも程があります。触った全てのボルトが舐めるほどのトルク。
    ⑩ピストン清掃しようとしたら新しい年式で6000キロなのにピストンの劣化と錆が酷過ぎる。メッキやコーティング類がチープすぎます。パッドもグリスすら塗った形跡ないし。
    11、クラッチ重すぎ。
    12、ウインカースライド式

    しかしこれだけ並べたててもそれを上回るくらいデザインと値段が良い。故障例や持病がまだ分かりませんが、これで故障しないならデザイン値段ともに最高だと思います。
    全て把握して対処出来るなら素晴らしいバイクかもしれません。

    そして最近はあおいちゃんのバイクも触ってたので同時に2台整備や頼まれごとをしてました。
    もうバイク屋みたいです笑

    バイク買取相場