
GBベッチン
▼所有車種
-
- GB350S
1974年製で、いわゆるオッサンのリターンライダーって感じです。ブランクが約17年・・・
超〜下手くそな運転でぇ〜3月にコケて肋骨🩻骨折7本😭
平日が休みなので、土日は出没出来ません(泣😭)
見かけたら気軽にお声掛けよろしくお願いします。
主に火曜日が主で、ソロツーしております☝🏻骨折後、ちょっとトラウマ的に左カーブが怖いと言う現象にとらわれており、現在普通に走れるように慣れたいと思い乗ってます😅
下手クソなんで〜のんびりトコトコツーリングにお付き合い頂ける〜出来ればGB乗りの方か、単気筒車乗りの方との出会いがあればと思ってまぁ〜す👍🏻🫡
見つけてしまった関西圏の方は必須と、気になった関西圏以外方、猫好きな方、気になる単車、綺麗な景色やなぁ〜と思ってしまった時には、性格上、無言グー、無言フォローしちゃいますが、ご容赦下さい。










やぁ〜〜〜っと☝🏻
車検、タイヤ🛞交換などが、終わりましてぇ〜一カ月と10日ぶりに愛機とご対面です👍😭
とりあえず琵琶湖・・・に行こうかと思い〜走り出し、何げなく琵琶湖方面へ向かい〜途中でガソリンが⛽️入ってない事に気づき、スタンドを探し始めてみたら、近くにENEOSがなく、探しに探したら家の近くまでない事が発覚😱
とりあえず琵琶湖方面は諦め、まずは定番の天ヶ瀬ダムに行きまして〜宇治川ラインと思いましたが、街中を抜け、山城のENEOSにてガソリンチャージ・・・ここでもちょっとイラっと💢する事が、アプリ決済が使えない😓😵あり得ない、所持金が3,000しかなかったので、2,000円分フル満タンで☝🏻😅
せっかく車検から戻ってきたので、ちょっと気分を無理矢理戻しつつ、次の行き先を再考〜恋路橋〜通行止解除の高山ダムコース〜途中の滝?からの滝?で、久々の下からの高山ダム〜上からの高山ダム〜南山城道の駅〜和束〜鷲峰山トンネル〜14:45帰宅👍🫡
夏場の単車ってこんなに暑かった🤧?
と、思うくらいにクソ暑かった🥵
ちょっと休憩し、嫁と夜のご飯で外食して、その後、夏用のグローブがしっくりこないので、物色しに、八幡のナップスへ〜グローブはまぁまぁのものがあったのでとりあえずゲットして☝🏻😆
まだ、ふら〜っとしていると、夏用コミネのメッシュがなんと、プロテクター全部付きで、9.780円😳😳😳2年落ちとは言え、新品でこの安さ☝🏻
買うしかないと判断し、即購入🤭🤣😆
なんか、変な事の後には、良い事もあるもんだなぁ〜と、禍福は糾える縄の如し☝🏻昔の人は良く言ったもんですね👍😆
何より、やっとこさ単車が帰って来てテンション上がる⤴️⤴️🤘😆