
310ターボ
1962年生まれのじいさんで山口県の限界集落にすんでますが単車大好きで楽しく走ってます。
主に山口、島根、広島辺りを美味しい物探して走ってます。
ほぼソロで走る事が多いです。
ソロだと気をつかう事も無いですしお気楽に走りたいですから!
今はホンダレブルとヤマハR1-Zに乗ってますので何処かで見かけたら声かけて下さい。
愛車遍歴
スズキOR50
パッソルD
ヤマハMR50
ホンダVT250F
ホンダGB250
カワサキZ250FT
ヤマハTZR250(87)
ヤマハFZR400R(87)
ホンダスティード
ハーレーXL1200S(98)
ハーレーXL1200R(04)
ハーレーFXDF(08)
ドゥカティ ディアベル(11)
ホンダゴールドウイングF6C(14)
ドゥカティXディアベル(16)
ベネリTNT125(22)
ベネリ125S(23)
ヤマハR1-Z(91)
ホンダレブル





先日R1-Zのエンジンの載せ替えが終わったのでテストをかねてうり坊の郷までトマトソフトクリームを食べに行って来ました。
OH済みのエンジンを載せ替えたんですが凄く静かで良いと思うんですが7000まではトルクもあり良く走るんですが時々8000辺りからトルクが無くなり吹けも悪くなります。ホイールとディスクプレートもゴールドに缶スプレーで塗って見た目は良くなって来たんですがちょっと残念ですね。