
オトンライダー
滋賀県生まれ滋賀県育ちの62年式シニアライダーです。年齢的には合わないと思っているのですが気は若いつもりなのでスポーツレプリカ【NSR80 】に乗って楽しんでます。
県内全体に出没します。県外ですと隣接府県に走りに行ってます
基本ソロで走ってます。たまに帰省した長男とつるんで走る事もあります。城跡や古墳などの史跡巡りも好きです。ペットはオスの猫を飼ってます😺猫好きです🐈かわいい?猫の投稿があるとグーしてしまいます。
【所有バイク歴】
XE 50II型
CB125TIII型
VT250FII型
KSR II(80)
モトコンポ
GSX400S刀
フュージョンSE
【現所有バイク】NSR80 前期型 V-TWINMAGNA-S
Nチビは見て楽しんで、乗って楽しんで、いじって楽しんでます。マグナはのんびりゆったりとした走りを楽しんでます。宜しくお願いします。
※気軽にグー・フォローしてください










朝早く起きてAM6:00に自宅を出発 琵琶湖大橋を渡り湖西道路を北へ まずはトトロの木を目指す1️⃣〜3️⃣と🔟なるほど方角によってはわからないけど木の姿はトトロですね😆1️⃣3️⃣🔟の画像は目や口など合成してます🙇 そのまま北上しメタセコイア並木まで行く4️⃣〜7️⃣ 並木カフェ メタセコイアの裏の駐車場で休憩してると京都ナンバーのCBX400F乗りさんが来られ挨拶した後バイク談義が始まりました なんせ相手の方のバイクは大事に乗られているピカピカのCBXです 新車で購入されて今も乗り続けておられるとの事 許可をいただき撮影させてもらいました クロスのマフラーはカッコイイです またいつか再会の約束をして別れました。来た道を南下し大溝城跡に行き天守台の木陰で休憩しました8️⃣9️⃣ 昼間の暑さはたまらなかったですが再び琵琶湖大橋を渡り無事帰宅出来ました☺️ ※走行距離201.8Km 燃費25.2Km/L