
Gon
周りから「お前は死ぬから…」って言われ諦めてた、
アラ還まで歳を重ねて来て
やらない後悔より、やって後悔する方が良い事に気づいた。
そんな時、不動のJAZZ50が手元に‼️
一緒に走りてぇなぁ
意地でも直してやる‼️
皆さんのバイクが輝いて見えて
ウットリして、 無言goo︎︎👍&フォローお許し下さい。
花より団子な、荒還 ジャズ雄です。

かなり恥ずかしいオチとなりますが…
我がJAZZ男、アイドルが落ち着かず、
エアスクリューやら回したり、
二次エア噛んでないか点検したり、
まぁ、馬鹿ド素人が悪戦苦闘の挙句、
中途半端はどうかと思い
この度、タコメーターを導入しました。
そこそこ格好が着くように固定!?
ん?取り付けの下ごしらえ中に、照明系のコード断線😭
修復は出来ないレベル…
えぇい!最低限の動作だけあれば良い!!っと
挑みましたが、どうのように配線するも❌
どうしよう…ま、とりあえずオブジェという事で、
結局、回転分からないままのキャブ調整となる方向です。
オチは次回です。しばしお待ちを( ._.)ゴメンナサイ...