しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+明日が控えてるので軽く近場を回ってきた。)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    明日が控えてるので軽く近場を回ってきた。領石から土佐山田に出て物部川左岸の神母神社前で記念撮影。そこから佐古に向かおうとするが、google先生は遠回りばかり指示。無視して県道237を下る。いかにも昔の街道っぽい道。西佐古で県道22までの道を往復。くねくねと曲がってるところが昔っぽい。物部川右岸の堰留・石留(いどめいわどめ)神社へ。大昔に物部川中洲の村を水害から守った岩が祀られてる。今は物部川右岸堤防の外にあるけど、かつてここは中洲だった? 西に約1kmのところに群衙と官道の跡があるらしいけど、ここが官道の物部川渡しだった?🧐 松本大師堂近くの遍路石へ。四国八十八ヶ所お遍路さんのための道しるべ。バイクの役にはあまり立たないけど絵にはなるかな。😅 国分寺のそばで写真を撮り、道の駅南国風良里でバニラとコーヒーのミックスソフトを食べて帰宅。神社や昔の道探検は、やっぱりSRが頼りになるね。😊

    バイク買取相場