
赤い水星(ROAD FOX)
▼所有車種
-
- Z250
令和6年9月
還暦を迎えました😃
いよいよって感じです
後、何年バイクに乗れるか解らないですが
身体の動く限り乗りたいですね
昔から思っていたんですが
バイク乗るのに運動神経は
あまり関係ないのでは('_'?)
コツさえ掴めば、運動神経悪くても
乗り越せます。自分がそうでしたから
だから年を取り運動能力が落ちても
バイクに乗れると自負してます😅
残りの人生
バイクライフ楽しみたいと思います😅










今日は同級生のお兄さんと
速開都比売神社へ行く予定でした。
お兄さんが他に行きたい人が居たら
誘ってもいいよ、との事なので
同級生何人か声を掛けたら
2人都合が良いので参加すると
お兄さんの弟の同級生は仕事で不参加、
てな訳で4人で宮崎県へ行く予定でした(笑)
けど天気予報を見ると宮崎県は、
雨になってて、これでは行けない
と思い行き先変更で池田湖へ
朝8時半に集合🚩🚻
バイパス使い末吉で降りて国分の
レッドバロンに全て50円の自販機が有るから
レッドバロンにて休憩☕😌💕
が早く着いてしまい、お店は、
まだ開いて無く
あきらめて帰ろうかとしたら
レッドバロンの店長さんが出た来て
店は開いて無いけど
ジュース位なら入って良いと、
LUCKY😃💕
お言葉甘えて缶コーヒーを買い休憩出来ました(笑)
それから鹿児島市内を通り
指宿スカイラインで池田湖へ
ちょうど12時になったので
池田湖で昼食でした(笑)
それから大野嶽神社へ
山の上と聞いてましたが(笑)
上は、風が気持ち良く
眺めもいい所でした(笑)
とりあえず、ここまで予定でしたが
時間が有ったので
知覧の特攻隊に寄って
中に入る時間は、無かったけど
外から見れる所は見学し
定番のソフトクリーム🍦食べて
帰路へ
天気に恵まれて楽しい1日でした(笑)
帰り桜島フェリーを使ったんですが
鹿児島市内を走って居る時に
桜島の爆発で火山灰が
鹿児島市内に流されて居るのが見えて
桜島では火山灰にうたれると思いきや?
フェリーに乗っている間に
無くなってて火山灰にうたれる事無かった(笑)
天気にも恵まれて、
日頃の行いが良いせいですね😅