
ハス
▼所有車種
-
- Ninja ZX-14R
フェリー大好き北海道大好き
ツーリングでも仕事でも北海道に行くと癒されます
'92に泣きながら二俣川試験場へ通い4回目で限定解除
愛車遍歴
ホンダMVX250F
'91スズキGSX-R400
'92スズキGSX-R1100
'92ホンダCB1000SF
'93カワサキNinja ZX-11(ZZ-R1100のカナダ仕様)
'95カワサキZZ-R1100(401)
'00ドゥカティ996モノポスト
'00カワサキNinja ZX-12R A型
'02カワサキNinja ZX-12R B型
'03ハーレーダビッドソンFXDWG
'04ホンダCBR1000RR
'06ホンダCBR1000RR限定トリコ
'07ホンダCB750スペンサーカラー(RC42)
'08ヤマハWR250X
'09ホンダCB1300SB
'16カワサキNinja ZX-14R










昔は東京-釧路間のフェリーがあったみたいです。幸福の黄色いハンカチでもそのフェリーが出てきます。もし現在も就航していたら乗ってみたかったフェリーですね。
ディアゴスチーニから山田洋次コレクションが発売になって創刊号が幸福の黄色いハンカチでしたので購入しました。
映画の中で武田鉄矢さんが走ったコースも模倣してみたりもしました。
幸福の黄色いハンカチ思い出広場の建物の中は映画の展示物があり、走行した経路なども記されてます。以前は砂利道でしたが舗装されてしまって風情が無くなってます。
今年は立ち寄る事は無さそうですが。