
忍者侍あやた
Kawasaki zx-10rに乗っています。長野県菅平にある峠をソロツーリングメインです。たまに娘とタンデムして温泉に行ったり遊園地に行ったりとしていますが、帰りは必ず娘が寝落ちして、もたれ掛かってくるのでssの前傾負荷に更なる負荷が・・・。腹筋鍛えられてお腹周り痩せればいいんですが、なかなか上手く行きませんね(。ゝω・。)ゞ

レブル250 峠インプレ
レブルの性能とやらを見せてもらおうじゃないか
・峠道登り
回転数落とせば登れるが、振動すごい。
・峠のカーブ
しっかり体を使えば、曲がってくれる。しかし、すぐにフッドペダルが擦れるのであまり倒せない。
・峠道の悪路
陥没道路に弱い。カーブ中に段差にはまるとハンドルを取られるので注意が必要。
・峠道での純正タイヤ
カーブでの剛性は少し弱いが、なかなか頑張ってくれている。
・峠道下り
サス、ブレーキの性能的に大人しく下るが無難。
総評
思った以上に峠道も楽しめるバイクだと感じた。走る、曲がる、止まるがすべて70点って感じの万能タイプ。