
T9
▼所有車種
-
- VFR
SRはドナドナしました。
現在VFR800乗り。
色んな方のバイクが見たくて登録しました。
よろしくお願いします。









土日を使って、バイクでは初となる九州脱出して来ました!
天気が悪く朝から雨でしたが、熊本に入る頃には雨もあがり気温も上がりきらず快適に。
雨に打たれるのを嫌って阿蘇や由布院方面は諦めた為、随分時間に余裕がありました。
いつも走りたくてカツカツ気味のルートを組んでしまうので、これはこれで良い旅路だなと感じました。
一度は行ってみたいと思っていた角島大橋で写真を撮れました。
昼は角島の海鮮丼。
券売機が故障して海鮮丼しか出来ないとのことでしたが、
珍しくバショウカジキが入っていたのが良かった。
旬ではないですがバショウカジキ美味しいですね。
鹿児島では旬のバショウカジキは秋太郎と呼ばれて、
船釣りで釣れることもあるんですが
流石になかなか釣れないので初めて食べました。
時間が余ったので秋吉台に向かい、雨に多少降られるも無事到着。
展望台にはコシアカツバメの巣が沢山あり、景色よりもそっちを堪能してしまいました。
写真で見る岩がゴロゴロした景色は冬なんですかね?
夏は阿蘇のような景色で少し拍子抜けでした。
その後予約していたホテルAZへ。
近くの山岡家で晩飯を食べてコロっと寝ました。
2日目はまた後日。
ちなみにショートにしたスクリーンはだいぶ涼しくなりました!