








日月にSR乗りの友達とビーナスラインに泊まりで行く予定でしたが月曜日が雨予報で延期に。
日曜日に日帰りで御嶽山麓を走ってきました。
最初に木曽郡上松町にある菓子処和心て黒蜜きなこのかき氷を頂いてから昼食は田高原のcafekazeで焼きカレーを。
どちらも美味しく頂いて、cafekazeの看板犬の柴犬も可愛かったです。
恒例の温泉は秘湯の濁河温泉へ。
赤褐色の湯が特徴の趣のある温泉でした。
やはり秘湯という事で酷道を延々と走って結構大変でした。
帰りの途中大平展望台で写真を撮り下呂市に抜けてR41で帰りました。
天気予報もコロコロ変わって泊まりのツーリング延期の決断は躊躇しましたが、昼からの雨雲レーダーを見るとリスク回避の意味も含めて正解でしたね。