
キャブ外したなら、インマニも外したろ!っていう勢いで外したら
めっちゃ汚れてるわ
油ギットギトやわ
ジョイントが破れかけてるわ
バイクショップさーーーん
これのどこが問題ないんですかねぇ!?
今のところ
ガソリンタンクの錆、サーモスタット周りの水錆とホースの詰まり&劣化&破れ、キャブの詰まり、インマニのジョイント劣化なりの破れ、ウォーターポンプのガスケットの劣化、燃料ホースとマフラーの留め具欠品、エアーフィルターの汚れ……あれ?ほとんど全部やってね?
エンジンはともかく、全部オーバーホールしてね?
バッテリーケーブルも劣化してるから、注文済みだし
まあ楽しいからいいんだけど、これでよくバイクショップやってますって言えるなwww
未整備で現状販売と詳細欄の下に書いてて、上記にはエンジン問題なく吹けておりますとか書いててさあ
引っ掛け問題みたいなことやってんじゃんw
点滴みたいなやつでガソリン送ってエンジンチェックしましたって書いてるんだけど、燃料ホースがないとかバッテリーケーブル劣化とか気づくよね!?
ほんで、マフラーの留め具なかったらさ、多少なりに漏れとか出てたはずなんよ
少しガタガタしてたから、排気漏れしとるはず!
音も多少変わるのでは!?
俺はレストアしてるつもりだから、いいんだけど
なんだかなあw