
くるつ
▼所有車種
-
- 750Turbo
還暦越えの爺さんライダーです。
カワサキ750ターボ(84年式)〈イタリア帰り〉
エストレヤ (92年式)を飼ってます。
ソロでふらふら自由気ままに徘徊してます。(主に温泉巡り)
免許返納までライダーで居たいっス!
設備や特殊工具が必要な重整備以外はなるべく自分でやります。
オタクです。
車歴
ポッケ
RZ50
XE50
パッソル
DIO
RZ250改350
RZ250R
SDR200
GSX250S
MVX250F
エストレア
CB400For
500SSMACH III
750SSMACH
SRX6
GPz750
GPZ900R
750ターボ
我が名はバイク乗り


750ターボには2種類のガソリンコックが納車時に使われているのですが、私のEU仕様の品番51023-1054に使われているオーリングは品番92055-1113で、北米仕様(Z1300と同じ)とはオーリングのサイズが違うのですよ。
でですね、某オークションサイトで北米仕様のパッキンセット(新品)が出ていたのでEU仕様のパッキンセットは有りませんか?と品番を書いて質問したら、『なにをいってるのかわかりません。』とご回答を頂きました。(笑)
説明文には750ターボはコックが2種類有って、こちらのセットは対応しておりませんと書かれていたから(コックの見分け方も書かれてました)てっきり理解しているのだと思って質問したのですが、肩透かしでした。
私はそんなにマニアックな理解し難い質問をしたのでしょうかね?(笑)