
片桐
広島の全天候年中無休型ライダーです。
林道、雪道、長距離、キャンプなど何でも楽しみます
YAMAHAのセロー250とPG-1に乗っています。
夜走りと展望台と自販機うどんが好き。
所有歴:Little cub(廃車)TLM50(保管)GAG(譲渡)


土曜日。ちょっと暇ができて走る🏍️
レブル嬢はきょうも8の字練習がしたいらしい
(真面目か😂)
こういう基礎練的な事を楽しいと思えるのは
初心者だからなのか、本人の才能か
林道行き始めた頃を思い出して、スタンディングスティルの練習は勧めておいた。
エンジンかけなくていいし、家の庭でもできる。
レブルとの違いで運転操作がまだギクシャクしている。なにかどちらのバイクにも活かせるいい修行()はないだろうかね…
ハンドルフルロックでの転回とか教えてみようかな?
あ、あと
うちのセロー(ファイナル)とトリッカー(2010年式)のハンドガードを模索中。
色多めコスパ良し
信頼できるのはやっぱりZETA?
詳しい方オススメある方
ぜひ教えて下さいませ🙏