
マロン
初めまして
私は年間20000kmほど走る見た目は
若い40代のおじさんです
最近はコロナのせいで仕事も薄くなり休日
連休は遠くの地へ向けて
ツーリング旅行楽しんでます
四極踏破証明書は集め完了しました!
次はモトクルのおかけで知る事ができた
16極踏破完了(*`・ω・)ゞ
バイクに関する整備技術的な事は
よく分かってないので乗る専門です(> <。)
あと、猫大好きです!
よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃










7月12 土曜日 天気☀️
今日は長野県にある初めて伺う
上高地へ1泊してきたいと思います😊
バイクの運転 ブーツではなく
トレッキングシューズ履いてるので
トレッキングライダーだな(*>▽<*)
写真1枚目
沢渡大橋駐車場
バイクはバスターミナルに一番近い駐車場に
停めれないため少し離れた場所に駐車!
1泊2日料金 800円です(((o(*゚▽゚*)o)))
2枚目
上高地へ向かう途中にある奈川渡ダム💧
途中HONDAのNSXが前走ってて
トンネル内で 排気音が凄くうるさかった( ߹𖥦߹ )
3枚目
バスターミナルきっぷ売り場
バスは30分おきにでてるけど
ちょうど出たタイミングに来てしまったみたい😅
次は12時30出発
往復2800円
あと30分待ちかなぁ🤔
4枚目
切符買って バス乗り場は左👈だそうです
5枚目
あれっ( ˊᵕˋ ;)!12時10分にバス来て
12時15分には出発しちゃった(´>∀<`)ゝ
始発には17名乗車
6枚目
バス停で買ったビール飲みながら
上高地ルート勉強中((φ(>ω<*) ビール300円
7枚目
いつもは一般車両はここで左折するのですが
上高地行きバスは直進します(✌︎´罒`✌︎)
8枚目
大正池でおりて ここから3時間あるいて
徳沢へ向かいます✧( ー̀֊ー́ )✌︎
焼岳と大正池のコラボ写真📸
9枚目
大正池から河童橋目指します( ー̀֊ー́ )✌︎
歩いてる道中みかけたカルガモ🦆
10枚目
上高地マップ
私が向かう徳沢はこの地図にのってません
꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
ちなみに帰りに途中のバス亭 大正池からバス乗るのは始発の時点で満車になるため 先に大正池みて
始発のバスターミナルから乗るのを薦めます( ̄∇ ̄)