
だらっくす
学生時代はビーノ、ズーマー、エイプとかに乗って400kmとか走ってました。
親がバイク嫌いだったのでコソコソ乗っていた記憶。
友達と何処までも遊びに行くのが楽しくて、夢中になっていた時期がありましたが、若くして親になり生活の為車で満足していました。
いや、忘れていたという方が正しいかもしれません。
人馬一体となって旅をする楽しさ、遮るものも無く眼前に広がる景色。
風を切る心地よさ、目的地までの心地よい疲労感と達成感。
親戚に貰った足代わりの原付で色々とフラッシュバックしてしまい、この春に二輪免許を取得しました。
https://youtube.com/@bbs1869?si=ZKNqjWGYTPcXh-aC
雑多に好きな事をあげるだけのチャンネルに、モトブログもいつか追加したいです。多分今年中には実現しそう。
何はともあれ、バイクのある生活…最高やんけ。

さてちょこっと走るべかと試走で片道150km、往復300km走る奴は頭がおかしい。
そう、私だよ。
というわけで夕飯前に点検がてら静岡▶︎山梨▶︎長野まで走ってしまいました笑
お腹空いてこない!腹一杯夢いっぱいで休憩中です。
僕の次なる相棒は、カワサキのバリオス2です‼︎
ヤレてる車体が多い中、運命的な巡り合わせで出会う事の出来た程度よし値段よしの絶版車!最高です。
唸る咆哮が車体よりも先に走り抜けるという評判通り、F1サウンドが峠に響き渡って気持ちが良いです(住宅街では異様に気を遣いますぬぇ)
パワーバンドに入った時の加速感は250ccと思えないスポーティな走り。
日頃の疲れや悩みもバックミラーに置き去りにする。
可愛がりまくっちゃうんだから!
幸せ過ぎる、夢が叶うどころか夢の最中に生きている。