First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(First 新型隼 新型刀+朝、嘉瀬川行ったら霧は凄いわバードストラ)
  • First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

    朝、嘉瀬川行ったら霧は凄いわバードストライクするわで散々でした。皆さんも気を付けて下さい😇

    ところでこの1年割と沢山のハーレー乗りの方と知り合い話す機会がありましたが
    「隼いくらした?俺のハーレーは330万した。」
    「隼何cc?俺のは1800。」
    「サーキットでハーレーなら隼に勝てる」と話したらキリが無いですが

    やっぱりダメかもwこんな奴しかおらんのかな。

    よく「一部のハーレー乗りのマナーが悪い」等と聞くので信じてハーレー乗りの人と接していますが今のところ全滅。

    個人的にはバイクは人馬一体なので値段で競うものでは無いと考えます。見栄張りたいなら車の方が良いと思います。ZZR250とかめちゃくちゃ安いですけどめちゃくちゃ良いバイクですしね。

    値段が高かろうが排気量が大きかろうが重要なのは性能や相性なので高いだけですぐ故障したり性能悪いなら意味がありません。

    排気量やお金、チャージャーとNAを比べたりする謎マウントの人と話すの超疲れます。

    てかサーキットでハーレーに負けてる隼見た事無いし、
    チャージャーとNA比べてる時点で違うし
    そもそも同じコスト、チャージャー付けたらどうなるか海外のチャージャー積んだ隼とか調べてから話した方が良いと思います。

    今の隼は速さでは無く、安全快適に振ってるバイクです。速さを求めるなら燃料計やら何やら余計な物取っ払ったリッターss一択でしょう。

    現在ではハーレーの売り上げは激減して本場のアメリカですら日本産のバイク乗りが多いようですよ。

    ヨシムラ然りハーレー乗り然り、昔のイメージに取り残された考えの人が多過ぎる。「好き」は人それぞれですが時代は流れ、素晴らしかったものがそうでは無くなる時もあるし、その逆もあります。

    とりあえずそろそろマナーやモラルのあるハーレー乗りと知り合いになるのを期待します。

    バイク買取相場