たかさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たか+勝沼桃源郷へ行ってきました~   4月2)
  • たかさんが投稿したツーリング情報

    勝沼桃源郷へ行ってきました~ 
     4月2日(土)週末の天気予報を確認しながら3日(日)よりもよさそうと判断して行ってきました勝沼桃源郷まで、道中各所で咲く山桜と春の草花とソメイヨシノがとてもきれいでした。
     東名横浜ICのいつもの場所にTAPPYさんとめぐあやママさんと集合して、圏央道相模原IC降りたところの鶏卵販売所で群馬の前橋からすでに到着していた、やんまさんと合流して近くのローソンでおにぎり&コーヒーブレーク。やんまさんラスクおいしかったです^^)
     ママさんが「薄着できてしまい寒~い」との一言でTAPPYさんからのアンダーダダウンベストとやんまさんからのホッカイロ4枚ゲットしてヌクヌクニコニコに。
     今朝ニュースでやっていました火事になった青根小学校まえを通り牧場峠・裏相模湖・から牧野・上野原CCのくねくね経由で奥多摩都民の森へ霧のなかを10時過ぎにとうちゃ~く。
     都民の森手前で、ぐっさんがすれ違った僕らにきずいてくれてU-ターンして会いにきてくれました。
    缶コーヒーで暖まりながらひとしきり近況を話してから右と左に分かれて出発です。
      霧雨でシールドが曇る奥多摩周遊道路を奥多摩湖方面へ慎重に降りていき大菩薩ラインで丹波山道の駅を過ぎたくらいから路面は乾いてきました。
     くねくねを適当に楽しんで直線部分はゆっくり走行して柳沢峠手前からナビがある やんまさんに先頭をお願いして塩山市の‘はくさい’へ。
     花かげの湯に入ろうという計画でしたが時間も押していたので恵林時の見事な桜並木を左手に見て勝沼フルーツラインで写真撮影して勝沼IC手前で甲府へ行くTAPPYさんとお別れして甲州街道(国道20号線)で相模湖まで周囲のほぼ満開の桜や春の花々などを見ながら帰りました。
     最後の休憩していたときに3台のバイクを見ると洗車せずにはいられないくらいの見事な汚れっぷりでしたので急遽、横浜CC横のワンコイン圧水洗車場へ行き3台とも塩カルをきれいに落としてバイクも人も気持ち良い帰宅となりました。
     やんまさんは翌日の横浜スタジアムでのタイガース×ベイスターズ戦を応援に行くため桜木町のビジホ泊とのことでしたのでR1のJR保土ヶ谷駅まで一緒に帰りました。

    バイク買取相場