
mito.mendaco
▼所有車種
-
- CBR600RR
名前はミトっていいます
レプソル好キィで レプソルカラーのCBR-RRが3台(EU逆車×2 社外外装×1)になりました
走りの個性が違ってて どのコも楽しイイ♡すごくイイ♡
19歳のとき車免許とってクルマ乗らずカワサキAR50
翌年中免取得しヤマハSEROW225W
当時からスポンサーロゴが描かれたレーサーレプリカに乗りたいとずっとずっと思ってました
スポンサーカラー大好きです
排気音・エンジン音聞きながら走ってるだけで満たされ ごはんも写真も忘れてることが多いです
いつも皆さまの投稿に癒され刺激受け勉強させていただいていて感謝です
レス遅くコミュ力弱く 寝落ち&誤送信癖あり 失礼がありましたらホントすみませんが どうぞよろしくお願いします!
【バイク以外の好物】
メンダコちゃん クラフトビア 生物植物マンホール観察 HouseMusic DJする







ずっとやりたかった
シングルシートカウルを装着‼️🥰
しかし!
テールカウルの色と微妙に違う気がしませんか⁉️
モトクルの ここだけの秘密です‼️
実は 赤いシングルシートカウルを買ってコーナンオレンジスプレーで塗装しました🤭
純正パーツのオレンジ、ずっとオークションとかみてたんですけど出て無かったんですよね。
で、あるとき純正の赤いのが出てたので、ゲットして何とかそれっぽく出来上がりました✨
ちなみにこの日は超アツかったですが谷瀬の吊り橋へ行ってました
ドラクエウォークのおみやげゲットの為だったんですがこちらは自分の分以外に、旦那氏と職場の同僚氏にプレゼントしました😊
吊り橋入り口の近くに駐輪場あり、バイクも置けます、が、吊り橋とバイクを一緒に📷撮るのは難しい感じでしたね。
しかしこの吊り橋はなかなかヤバイ
この板、腐って底ぬけたりしたらオワやし😱
って思いながら歩いてますがところどころ板どうしを固定する金属がはずれて無くなってる部分あったりするし、揺れてギコギコ音するし、まあ怖いわ😱
先日行った、令和のハイテク日本一吊り橋であるダムパークいばきたの GODA BRIDGE とは、同じ吊り橋でも全く違うもので興味深いです
しかもさいごの写真の注意書きの(4)
え?!これって、地元民に限り、吊り橋をバイクで渡っていいってこと⁉️⁉️⁉️
奥深すぎます😱