
けんじ
ct125とcrf250rally 乗りです。
タイムアタック的な過激な走りは苦手です。
野鳥とか川とかをのんびり走ったり、テント張ったりして過ごすのが好きです。
crf250rallyは、2024年に免許取得後の乗り立てですが、
住まいの浜松スタートで、伊豆や三重、下呂市付近まで走りました。
ステキな景色が見えるところを教えてもらえたら幸いです。





「涼しいのが良いんだけど...」の話
RSタイチの liquid wind の電動のやーつ&ベストを買いました。
冷却液がおまけで付いてきて、お店に来店するたびに貰えるみたいで最大5袋分無料みたいです。
買ってすぐ使えず、充電してから使えるようになりました。
早速、使ってみたところ...
勝手に霧吹きみたいな感じをイメージしてたら、ドバーっと液体が出てくる感じでちょっと不快な感じしました。
慣れれば気にならないと思います。
5分ごとに、冷却液が流れる仕組みで、
「走行風で涼しい!」って話だったけど、
普段、アイスノンの冷却スプレーの最強のやーつを使っているので、刺激が足りないかなぁ...という印象。
最近使ってる、氷を入れるタイプの冷却服と比べると...
氷の方が冷えるけど、氷の入れ替えが大変。
冷却液は、先に買っておけば、旅でも使えそう。
冷却液は、1回の補給で5時間くらい持つみたいです。
また使ってみてレビューします。