
寝太郎
▼所有車種
-
- Super Cub C50 CUSTOM
令和6年9月、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。
令和6年8月23日に契約書を交わし、9月1日(日)無事納車となりました。
2014年式のZX-14R、旧マレーシア仕様(アジア仕様)の正規逆輸入車になります。
フルパワー、ラム過給時に210PSまでパワーアップ!
10年は経過していますが、大切に乗られていた車体と見受けました。
カスタムやメンテナンスはDIYをメインにやっています。
【愛車(2輪)遍歴】
パッソーラ
GR50
jog
キュート
イブスマイル
CB400SF
RGV250γ SP
GSX-R250R/SP
エストレア
CB400SF
XJR1300
マジェスティ250
2011FLHTK103
1998FLSTC
※2007スーパーカブ50カスタム(AA01)もDIYで88ccにボアアップし、通勤快速仕様として現在進行形で乗っています。

今日の盛岡、最高気温が35.5℃まで上がったって😱
日中は汗まみれになりながら外で仕事をしてましたけどね💦
さて、4月からは役職退職したことで、勤務先が変わり、片道11kmの道程をカブ太くんメインで通勤しています。
なので、暑くても、上下メッシュジャケット&パンツで頑張ってますが…
盛岡市内で一番交通渋滞が激しい場所を通勤するので、今日みたいに帰宅時でも33℃までしか気温が下がらず、おまけに強烈な西陽で照らされながら信号🚥で止まりまくるのはハッキリ言って苦行です😰
でもね〜やっぱりバイク🏍️が楽しいんだよね😃
メッシュジャケット&パンツの中を熱風が駆け抜ける地獄の様な環境もなんのその〜です👍
さて、そんな今日は帰りにいつもの国道4号線沿いのセルフスタンドに寄ろうとしたらスタンド前で行列できてるし😓
仕方ないな〜とそのまま帰宅して、買い置きのハイオクガソリンを給油しました。
週一で2L程度のハイオク喰いなカブ太君。
どうしてもボアアップして圧縮比上げてるんで、レギュラーガソリンだとノッキングしてまともに走れませんからね😅
ハイオクだし、燃費はリッター35kmぐらいまで落ちてるし〜と大食いなカブ太君ですが、国道4号の片側2車線道路を元気いっぱい追い越し車線を駆け抜けてくれますからね😜
さ〜て明日も頑張るぞ💪