赤虎さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(赤虎+ショップに注文していたカスタムジャパンの)
  • 赤虎さんが投稿したバイクライフ
    赤虎さんが投稿したバイクライフ
    赤虎さんが投稿したバイクライフ
    赤虎さんが投稿したバイクライフ
    赤虎さんが投稿したバイクライフ
    赤虎さんが投稿したバイクライフ

    ショップに注文していたカスタムジャパンのスマートライドディスプレイ(要はスマートモニター)が届きました😃
    早速回封して確認。
    モニターは5インチのドラレコ無しのベーシック。
    多頭飼いだと、カメラを配置したらそのバイク専用になっちゃうので、使い回したい私としてこれがベストの選択だったかと。

    アクセサリーバーとUSBの給電端子を装備してる車両は現在YZF-R7とGROM。GSX-R1100とCRF250Lにも装備したいのですが、GSX-R1100はどうやってアクセサリーバー付けたら良いんだろ🤔?
    メインハーネスも被覆がピキピキなのに‥

    取り敢えず、中身を確認。モニターはある。マウント類とUSBからの給電ようケーブルとアクセサリー電源から給電する為のケーブル(たぶん使わない)とマウント類。
    ちょっと失敗したのが、うちのUSB給電が出来る車両の取出しはUSB-C、モニターの給電ケーブルは普通のUSB‥アダプターがあるのでそれで急場は凌ぎます😅
    テーブルタップに常時設置の充電器から給電してみる。キチンと起動してiPhoneと接続。CARPLAYを経由して、iPhoneのアプリで使える物が表示されました。要らないのは後で消します‥出来るのかしら?

    人柱になった店長他は非常に使いやすいと好評価だったので😁
    難を言えば、電源が入って接続するまで少々時間がかかるとの事。エンジンかけて直ぐにという訳には行かないようですが、これは夏の四国ツーリング他で是非使いたいので、ぼちぼち操作方法を覚えていきたいと思います。
    その前にバイクに取り付けてみないのとねwww

    バイク買取相場