
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!



『軍艦島うんちく』
船で揺られて軍艦島上陸の許可を持ちます‼️😁
軍艦島を管理する長崎市役所の上陸許可が出てようやく軍艦島に足を踏み入れます‼️😀
でもどうして軍艦島が世界遺産として脚光を浴びるようになったのか・・・🤔
この陰には世界遺産登録に尽力されたある方がいます‼️😆
軍艦島の見える海を綺麗にしようと呼びかけ、モトクルも一緒になってエコ活動させてもらっているteam長崎シー・クリーンの代表デミー博士‼️🤭
コンクリート構造物専門の建築工学博士デミー博士が働きかけて世界遺産登録に認定されたエピソードがあります‼️😳
でも‼️😨
軍艦島全てが世界遺産ではなかったんですね〜‼️😱
明治日本の産業革命遺産に認定された軍艦島の構造物はアーチレンガの施設と防波堤の基礎となった丸石構造物のふたつだけ〜‼️😱😱😱😱😱😱😱😱
高層アパートやその他の施設は大正時代の始めに作られた構造物として世界遺産に認定されていない事を今回の上陸で初めて知りましたとさ‼️🤣