
sHin@佐世保
▼所有車種
-
- F800ST
21歳の時に大事故で二輪から離れ
22歳で結婚。それから家族と育児に明け暮れ40歳過ぎ、子供の成長と共に偶然見付けた個人売買のVirago250で20年ぶりのリターン。
半年後、普通自二免許で乗れるBMWG310Rに一目惚れし購入、ツーリング倶楽部設立。
平成の終わりに仲間からTRX850を格安で譲ってもらえる事になり令和の幕開けと共に大型免許取得。
更に一年後ふと林道ツーリングに興味を持ちXTZ125Eを購入し林道にもハマる。
それから増車が続き安物買いの銭失いを地で行く男となりました笑
長崎~佐賀、福岡、熊本圏内をBMW、TRX850、SRX-4でトコトコと。
長崎~佐賀圏内の山に林道倶楽部の皆とXTZ125E&TownMate90で出没中。
#佐世保プチツーリング倶楽部
#九州プチ林道倶楽部
#林道六級
ユルユルっと活動中 よろしくです★










昨日から
@41599 さん達が遠方へ旅立っていて今日の朝から戻ってくると言われてたんでお出迎えツーとゆう名目で行きはソロツー、帰りは便乗ツーリングしてきた。
行きは由布院へ。
何も考えずにナビも入れずとりあえず熊本方面へ走ろうと向かってたら←熊本→大分とゆー謎の分岐通りがかり深く考えず熊本方面へ行くとなんか全然違う方向へ。
とりあえず高速降りようとすると一時停止式のETC。全然スマートじゃない。しかも前の車がETC持ってないみたいで渋滞するし。暑いのに…
高速降りて再び乗って、JCTまで戻らされやっと大分道に乗り由布院方面へ。
LINEでやりとりするとまだしばらく辿り着かなそうな話だったんで玖珠SAでまったりランチ。
大分名物 とり天定食🤤
ウハウハで食べようとすると「着いた」と連絡が。
えっ…うそ。
さっき別府湾出るって連絡あったんでナビみたらおよそ1時間かかるみたいだったんで注文したのに。。。
別府湾出るって別府湾SAだったらしい……。すれ違い〜……
ランチを済ませ道の駅ゆふいん。ここでもスマートじゃない感じで合流😂笑
そこから@41599 さん達におんぶに抱っこでマスツーリング。やまなみハイウェイ〜長者原〜瀬の本レストハウス〜湾岸道路でほぼ走りっぱなしのツーリング。
※写真一部お借りしてます📷️
久しぶりに400kmオーバーのガチツー🤩
今夜はよく眠れそうですzzz