
BSR隊員
▼所有車種
-
- XSR900
先に書きますリターンライダーです。
一生単車に乗り続けると言っていたのに、結婚して子供が出来たとたん…と言うのはよくある話しで。
子供も手がかからなくなったし…と言うのもまたまたよく有る話で。
17年ぶりに乗った単車は、単車じゃなく、まさにバイクに成っていて、えっ!シフトチェンジするのにクラッチ握らなくていいの!リアタイヤがホイルスピンしないの!クルーズコントロール!その他色々電子制御モリモリ、こんなに進化しているとは…。
ETC、スマホ、インカムの便利さに、またまたビックリ!こんなにツーリングに行くのが超便利で快適になってるとは。これならどこまでも行けそう。










東北&北海道ソロツー3日目
秋田市内から男鹿半島を目指し3日目スタート🏍️
おっと‼️いきなり巨大なナマハゲさんの嬉しい御出迎え😆
寒風山は残念🫤靄がかかって残念ながら良く見えませんでした。
世界三景の景色を是非、見たかったのですが😩
男鹿半島の文化を学ぶためナマハゲ館に行き、その後入道崎へ。
秋田県能代市を通過し千畳敷海岸で休憩☕️、そのまま海岸線を北上して青森県入りし竜泊ラインでワインディングを楽しみ、いざ竜飛岬へ🏍️💨
それにしても竜飛岬の強風は凄かったです🌪️駐輪してるXSRが強風に煽られて倒れるんじゃないかと心配でなりませんでした。
竜飛岬を観光後、津軽海峡フェリーで青森港から函館港へ⛴️
いよいよ北海道上陸😃
(4日目に続く)