
ジェータ
▼所有車種
-
- HPS125 hipster
イタ車大好きリターンオヤジ
https://youtube.com/channel/UC-gI1TPD5mBslMCOYNvIXFg




購入時から気になっていた、ドレンホールからのクーラント滲み。皆さんは大丈夫ですか?
早々に保証でポンプ一式換えて貰ってたのですが、症状変わらず、6600kmでついにポタポタと出るようになってしまいました。
納得行かないので、今回は自分で直す事にしました。オイルとクーラントを抜いて、右ケースを外しポンプ全バラ。ヒートガンを使いまくりなので暑い暑い😫
肝心のメカニカルシールは、私が知ってるメジャーな2ピースタイブの物とは、ちょっと構造が違って1ピースでした。これはどうなの?という感じ…😔 部品が入荷したら、対策を考えながら組みたいと思います。
あと、クラッチ左上に大きな空間がありますが、これは何の名残りでしょ?車種によってはキックペダルでも付くのかな??
さてさて、その後ガッツリ3週間掛かって、部品が届きました。思ったより高くて2万円超!ガスケットはまだ全然ヤレてなかったから、注文しなくても良かったなぁ。3000円無駄遣い。ベアリング(韓国KBC製)はシャフトに圧入済みでした。
あと、オイルシールとウォーポンガスケット以外はピアジオグループの袋入り。イタリア製?
品質は不明だけど、アリエクスプレスで買えば、なんと6000円!(ベアリングなし) ダメ元で試す価値があったかも。オイルシールは中国製なので、日本製を探したのですが見つかりませんでした。