
bkoyaji33
20歳で中型免許をとって、「限定解除するぞ」と言い続けて、40年以上経ちました。初期型RZ250を30年以上乗っていましたが、操るのがきつくなったので手放しました。その後、憧れの4気筒、CB400SFに乗りました。30年以上の間にバイクがものすごく進化しているのに驚いています。1958年式の爺さんです。
2024年4月22日、大型自動二輪運転免許所持者になりました。
2024年5月25日にZ900RSに乗り換え。
愛車遍歴
CB250T
CB250RSZ
MVX250F
GB250
RZ250
CB400SF
Z900RS





久しぶりの太平洋(日向灘)の眺めは最高でした。日南海岸沿いを堀切峠、道の駅フェニックス、サンメッセ日南と走りました。太平洋の水平線、いいですね。
気温30℃以上、最高気温36℃、2日間の走行距離933.2kmのツーリングは修行でした。ヘルメットのインナーマスクが役に立ちました。
帰りの高速道路パーキングで、今から北海道ツーリングに行くアプリリアの青年に出会いました。「気を付けて」と声をかけると「お父さんも」と返されました。やさしい青年ですね。
帰宅して人吉で買った芋焼酎で一杯。